白馬主稜に行って来ました。
土曜日は晴天の中、2300m地点でテント泊。
翌日はホワイトアウトの主稜をさ迷い、Yさんの大検討で
雪庇を切り崩し山頂に立ったのは15時になってしまいました。
恐らく、今シーズン初登と思います。
下山の大雪渓も完全なホワイトアウトと吹雪でGPS大活躍でした。
車に着いたのは21時になり久々のヨレヨレ山行になりました。
山岳同人RST(リセット)は、主に愛知県を中心とした山屋が所属山岳会の枠を越えて集まった集団です。 源流遡行では焚き火とテンカラ釣り・岩登り・自転車・山スキー・海釣り・山旅と言った四季を通した総合アウトドアー飲んだくれ集団です!
2015年3月31日火曜日
2015年3月24日火曜日
黒部横断 断念
針木峠 と 平の渡扇沢→針木峠→平の渡→氷結した黒部湖→御山谷→室堂→立山川→馬場島
の予定で入山しましたが数日前の大雨で平の渡が渡渉できず、対岸の氷も割れていて
断念して帰宅しました。
針木峠に着いた時、1名の先行山スキーヤーに会いました。
彼は1DAYで 扇沢→ザラ峠→立山 越えを数回行った事の有る強者でした。
彼も今回は断念して帰って行きました。
2015年3月10日火曜日
2015年3月6日金曜日
登録:
コメント (Atom)





