2019年6月26日水曜日

ネパールの旅(12) アンナプルナ周回トレッキング終了

5月8日 ムクチナート(標高3760m)⇒(ジープ)⇒タトパニ
5月9日 タトパニ(標高1190m)⇒(ジープ)⇒ベニ⇒ポカラ
5月10日 ポカラ(標高900m)⇒(ツーリストバス)⇒カトマンズ(標高1400m)
 
10年位前まではアンナプルナ周回トレッキング(ベシサハール⇒ベニ)は
徒歩20日間位必要であったが、今はトランパス周辺だけが徒歩区間なので
一般トレッカーにとって大幅な期間短縮が可能になって来ています。
 
ムクチナートの丘にある寺院
 
 ムクチナートから見るダウラギリ1(8167m)
プーンヒル方面から見ると将棋の駒の様な形だが
ここからは三角形に見える。
左端がダウラギリ1
 
 
2000年時、ゴラパニ峠を超えてレテまで歩いた事がある。
その時には、こんな林道も無くロバや馬が歩ける程度の道でした。
今日はジープ。時折、小型バス・大型トラクターも通る。
でも狭い山道の地道で揺れる!揺れる!
風情も何もない!!
この道は将来チベット(中国)まで行くのだろう。
 
タトパニ手前の滝
タトパニの川原には露天風呂温泉が有り久々にゆったり出来ました。
ネパール語で「タトパニ」は「湯」の意味

 
 ポカラのホテル前。ここでシープとお別れ。
ここまで来ると流石に暑い。半袖・短パンの世界だ!
 
 ちょっと豪華なダルパート。
ネパール人の一般食。毎日・毎食ダルバート。
生野菜・ワラビ煮・野菜煮小鉢・肉小鉢・ダル(豆)スープ・カレー・ヨーグルト・漬物・長粒ライス
 
 ポカラで一般のツーリストバスに乗換えカトマンズに戻る。
カトマンズ盆地手前に標高2000m位の峠越えがあるのだが
その辺から市内までは何時も大渋滞
ポカラから8時間以上掛かりました。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿