本日は三河本宮山南側の山域 西蔵⇒観音山周回縦走の紹介です。
GPSログを見ると、周回円から飛び出した部分が数か所見えます。
これは、道標や案内の乏しい道で間違えて修正した場所です。
結構、楽しませて頂いた山行でした。
本日のコース
登山口(看板は何も無い) ⇒ 西蔵(482m) ⇒ 409mピーク ⇒ 杣(そま)坂峠 ⇒ 416mピーク
⇒ 観音山(409m) ⇒ 財賀寺 ⇒ 財賀町 ⇒ 千両(ちぎり)町 ⇒ 登山口
本日の歩行距離
18.3km
本宮山ウォーキングセンターに向かう道手前、新東工業から工場外周沿いに
林道に入るとこのフェンスに到着する。
フェンスは開けられる様だが、今回は西側から入山する事として戻る事にした。
登山口の変更場所
歩きだして直ぐに道が無くなる。
網フェンス・池の横を通り、防獣フェンスの隙間から先に進む。
植林帯を横切り林道に出る。
恐らく最初に行った入山口から入ったら直ぐにここまで来れたんだろう。
沢沿いに進み幾つかの砂防堰堤を過ぎると
1/25000地図には有るはずの林道も登山道も有りません。
東に進路を取り適当に稜線を目指します 。
尾根上に出ると道らしい感じで歩き易い。
稜線上で初めて見た古い登山看板。
西蔵への入山はゴルフ場からが一般的らしい。
今回登って着た所は廃道の様だ!!
西蔵山頂
西蔵山頂から吉祥山方面が見えます。
西蔵 を下りると林道に出る。
林道に出て100mほどで林道を外れて稜線に戻る。
歩き易い道が続くが
高圧線鉄塔保守道や作業道など地図に無い道・赤テープも登山道とは限らない。
思い込みトラップに注意したい。
雨山町と千両町を繋ぐ峠を越えると稜線上に石仏が有った。
この峠も昔の生活道だったんでしょうね!
誰が?どんな思いで?
この石仏を背負って来たんでしょうか!
409mピークを過ぎしばらく行くと
地図に無い鉄塔建設用と思われる林道を下ると杣坂峠に出る。
杣坂峠に出たら、道路向えの林道に鎖ゲートをまたいで入る。
しばらく林道を歩き下の看板で高圧線鉄塔保守道を辿って稜線に戻る。
快適な自然林の中を歩きます。
でも、新東名の音が聞こえて来る所も有りちょっと残念!
豊川自然歩道に合流
財賀寺到着
財賀町から小さな峠を越えて千両(ちぎり)町に入ります。
豊川用水路に沿って登山口に戻ります。
杣坂峠には新東名の橋が見えます、
0 件のコメント:
コメントを投稿