2020年12月6日日曜日

東海自然歩道(10)保津川橋下⇒明智越⇒愛宕山⇒嵐山⇒本能寺跡

 大河ドラマ「麒麟が来る」の影響を受けて、「本能寺の変」の足跡を辿る事にしました。

ここは一部東海自然歩道にも掛かるので一石二鳥!!

光秀は3コースに分かれ行軍し嵐山で合流しました。明智越は一番北のコースです。

本日のコース

亀岡 保津川橋下サッカー場駐車場⇒明智越え⇒神明峠⇒嵯峨水尾⇒愛宕山

⇒月輪(つきのわ)寺⇒一部 東海自然歩道⇒清滝⇒嵐山⇒松尾橋

⇒本能寺跡(現在の本能寺は場所が違います)

⇒山陰本線二条城駅・・・・亀岡駅⇒駐車場

水尾に向かう明智越え下山路崩壊の為、神明峠経由で水尾に向かいました。

行軍コースは水尾から直接、嵐山を目指しますが愛宕山と東海自然歩道に寄り道しています。

本日の歩行距離

36km



大橋を渡り、最初の信号を右折します。


ダブルクリックで拡大

ずっと霧の中を歩いてきて、霧を抜けると雲海で蓋をしたような景色でした。

神明峠のゲート。ここから水尾までは舗装した道を下ります。
水尾集落。学校も有ります。柚子の畑がいっぱいです。
急登の登山道を登り表参道に出ます。
愛宕神社直前の石段
光秀は5月28日愛宕神社で連歌会に出席し城に戻り
6月1日 本能寺の変スタートです。
それから2週間の光秀隊の行動範囲(坂本・安土・山崎等々)も凄いエネルギーです。
愛宕神社には複数のご神体が祭られています。
月輪寺から清滝まで下山し、東海自然歩道沿いに嵐山に向かいます。
嵐山 渡月橋 凄い人・人・人です。
この辺はマスクしないと歩けません。
松尾橋を渡ると、車が凄く排気ガスの中を歩くのが辛いです。
でも何とか本能寺跡に到着しました。
ここまで約35km。約10時間。
自分の体力では、
これからとても命がけの戦をする事は無理ですね!!
鉄砲・刀・弁当・鎧・松明 いっぱい持って夜中の行軍でここまで来た。
昔の日本人は本当に強かった!!
本能寺跡地は石柱とデイサービスになっていました。
山陰本線二条城駅まで歩き亀岡駅まで電車(\330)で戻りました。
¥330の距離は遠かったですね!
駅近くの定食屋で餃子定食で完歩祝いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿