林道通行止めの高塚山から移動して来ました。
静岡市はとても広くて3000m級の山から太平洋まで在ります。
ここも静岡市葵区
静岡市北の安部川上流・梅ヶ島地区に成ります。
本日の歩行距離
16.6km
河原沿いの駐車場に車を置いて10分ほど林道を歩きか沢を渡ると
登山口に到着。
ここには、案内看板・ゲート・作業用モノレールが在ります。
道は日影沢沿いに登って行きます。
わさび田跡
「大岩」と言う場所です。
看板の説明に依ると
この枝達は、この大岩が倒れない様にする為のツッカイ棒だそうです
約2時間半 高度差1100mの登りで稜線に出ました。
今は林道の通行止めも無く成り
百畳峠まで車で入り、1.5時間で山頂まで登れるそうです。
山頂付近は結構広いです。
普段は景色が良い様ですが、今日はガス天気で何も見えません。
残念!!
広い稜線に迷いながら新窪乗越まで来ました。
山頂から新窪方面には踏み跡もかなり減って人通りも少ない様です。
赤テープを見落としたら何処かに行ってしまいます。
新窪乗越からの下山は視界50~100mのガス天気
この辺りは「大谷崩」と言って
「日本三大 崩れ」の場所で、ガレ場のど真ん中を下山して行きます。
工事看板の説明です。
黄色の登山道を下山して来ました。
下流の方もかなり埋まっています。
現在も砂防工事をたくさんやっている様です。
本線と西日影沢への分岐
もうすぐ駐車場に到着です。