2024年10月7日月曜日

岳連 救助講習

 昨年までは、登攀中のアクシデント対応の講習に参加していましたが
今回は縦走中に於けるアクシデント対応の2日間講習に参加しました。
夜はお寺に宿泊して山の話しで酔いつぶれました。

登攀側の講習は
ロープを使った登り返し
切れてしまったロープを繋いで結びコブを越えながらの懸垂下降
救助者を背負っての懸垂下降
などロープワークが必要と成ります。

縦走側の講習は
怪我人の応急処置・搬送
救助要請の仕方
ツエルトの張り方
低体温症について
崖下に落ちた人の救出方数パターン
応急的なハーネス作りとムンターヒッチでの懸垂下降
数パターンの事故想定に対するチーム行動練習
FIXロープの通過法・使い方
三角巾を使った頭部外傷の止血
外傷部分に傷を模擬したテープまで付けてリアルな訓練でした。
腕や足首の捻挫や骨折の固定法講習
低体温の診断と応急処置
数種類の救護搬送を体験しました。
10分以内でツエルトの張り方
ちょっと汚い張り方ですが、私は5分位だったと思います。
2日間、目いっぱいのメニューを楽しく勉強出来ました。


0 件のコメント:

コメントを投稿