2025年10月6日月曜日

旅立ちの準備 家庭菜園

 明日から300名山東北巡礼に出かけるので今日は忙しいです。
先ずは 
9月半ばに蒔いた人参種は暑さのせいか失敗して
種を新しく買い直し蒔き直ししました。
2回目の人参の芽出しは成功の感じです。
大根苗は間引き
茎ブロッコリー・ブロッコリー・芽キャベツ苗の植え付け
自分で苗作りをしたんですけど失敗して
結局、苗を買って来ました。

秋採りキュウリは順調で花が咲いて来ました。周囲の草取り実施。
水菜も順調です。
自宅の庭には、ナス・ピーマン等々順調です。 草取りを実施しました。

2025年10月5日日曜日

山岳救助講習

 豊田 鞍ヶ池の公園で二日間 山岳救助講習をして来ました。
私は縦走コース担当で
地図読み
ツエルトの使い方・建て方
要救助者の搬送法
応急処置
ロープの結び方
懸垂下降とロープのセット
(特に6Φの細いロープを使った懸垂下降各種)
シュルンドに落ちた要救助者の吊り上げ法(1/1 1/2 1/3荷重)

夜は、お寺で宿泊しながら
岩魚毛鉤の巻き方講習とお酒飲みながらの雑談会で楽しみました。
雨合羽を使った搬送
人力で引っ張ります
最近、足腰の力が衰えて来たので人力搬送は辛いです!
1/2荷重の引き込み
ツエルト改造紹介(インナーポールの紹介)

2025年10月1日水曜日

今日もまたハゼ釣り

 夕方の1時間、日課の様にハゼ釣りして来ました。
先日釣ったハゼ君と合わせて今日は味醂干しを作ってみました。
先ずは、
醤油・味醂・酒等適当に混ぜて漬けタレに20分漬けました。
漬けたハゼ君にゴマを振って容器に移して今晩は冷蔵庫へ。
明日、天日干ししたら完成です。
少し炙ったら日本酒のお摘みに最高ですよ!!