三河湾には沢山の発電風車有りよく見えます。
だけど、
風が強い日は止まっているし
適当な風の時でも
全部の風車が稼働しているのは稀の様です。
こんな状況で
本当に頼りになる発電なのか不思議に思います。
企業イメージアップのモニュメントでしょうか?
長期使用しても性能劣化しない長寿命な蓄電池が出来ないと
現状は気分しだいの気まぐれ発電で
安定した発電は駄目かな!!
ガソリン価格が上がっている要因の一つで
ヨーロッパの洋上風力が上手く稼働出来て無く
火力発電の燃料に回った事もあるみたいです。
風力発電機の出力は1台200kW程度と比較的大きいです。
日本に雨が多く降るのは
洋上の湿った風が山に当たって上昇気流が出来て
上昇の気温差で雨雲が出来るからです。
ここに
風力発電機が大きく立ちふさがっても
お天気に影響しないのかな???
0 件のコメント:
コメントを投稿