2024年11月25日月曜日

今日の御嶽山

 今朝の御嶽にはまだ雪は見えない様です。
明日通過する低気圧で雪景色に成るだろうか?

白山は少し遠い場所に成るので少し霞んで見えます。
白山は稜線上部にすじ状に雪が付いている様です。

2024年11月24日日曜日

渥美半島 どんぶり街道スタンプラリー(24)+ 光岩 + 田原サンテパルク

 いよいよスタンプラリーの24メニュー目の最終店にやって来ました。
奥様と私の2名でやっていますが
奥様分は1店舗分未実施なので今日は私分のみのゴールです。
2年掛かり(23か月)の長い道のりでした。

最後にやって来たお店は「とこはる」さんの「毘沙護丼」です。
ここは不定期営業なので予約するか営業日を運任せにするかのどちらかです。
ちなみに私は実態を知らずに2回空振りして
3回目の今日、運任せ合格し来店出来ました。

お店玄関は入店し難い雰囲気ですが、綺麗で清潔でした。
可愛いお姉さんが出て来たらまだしも
小太りで小柄の板前おじさん二人で接客して頂きました。

丼は
地魚海鮮丼でお店特製お勧めの甘口醤油たれにワサビを溶き掛けて頂きます。
味噌汁は地魚のアラを使った味噌汁です。
後はサラダの小鉢と漬物です。
お値段は¥1,000
味はどれも美味しく、丼街道店の中では上位ランクだと思います。
本来のスタンプラリーは25軒ですが
19番の店が廃業されたので24軒で全食制覇に成りました。
サンテパルクに行く途中
「渥美半島10名山」の西山の中腹にある天然記念物の光石を見て来ました。

この冬は分割して
「渥美半島10名山」を一筆書き縦走してみようと考えています。
できれば 笠山 ⇒ 伊良湖岬まで届いたらカッコイイかな!!
恐らく全長100km近いかな。
光沢のある岩は有りましたが
私には学者さんの意見には理解が届きません???
光岩 上からの眺めは良いですよ!
サンテパルクは少しのパンジーは咲いていましたが、
ほとんど大規模 模様替え(植替え)中でした。

2024年11月17日日曜日

天然ナメコ

 少しですが天然ナメコが手に入ったので料理してみました。
先ずは、苔や土が付いているので水洗いして茹でます。
大根おろしポン酢
私はこれが一番お気に入りです。
暖かいキノコ蕎麦です。
お土産の寿司と一緒に頂きました。
今年は、猛暑の影響と思いますが
紅葉時期に入っても山道にダニが出没している様です!

2024年11月12日火曜日

群馬 碓氷沢本流で沢納め

 東三河の岳人と軽井沢近くの碓氷沢本流へ行ってきました。
本格的な紅葉には早いですが紅葉気分は充分でした。
有名観光地での夜、めがね橋駐車場で前夜泊したのですが
爆音を発して走る走り屋の集まる所の様でちょっと大変な一面も有りました。
沢全体は滑床で所々にアクセントの様に小滝が有ります。
山は寒くは成って来ましたが楽しく過ごす事が出来ました。
この山行が本年の沢納にしました。

コース概要
めがね橋駐車場 → めがね橋 → 最初の堰堤を巻いて入渓 → 沢終了で旧中山道跡に出る
→ 旧中山道 → 分岐を最初の堰堤方向に下山 → めがね橋 → 駐車場

本日の歩行距離
11km

めがね橋駐車場 有名観光地なのでトイレも綺麗です。
昼夜、いろんな車が来ます。
明治時代のレンガ作りの軌道跡の様です
よく、こんな所にレンガ積んだと思います!!
この堰堤の対岸が入下山のポイントです。

滑床の間にアクセントの様に小滝が出て来て飽きない様に歩けます。
沢の終了点で旧中山道の広い登山道に出ます。
こんな道を「下に・・・下に・・・!」と大名行列が歩いたのだろうか???
暫らく下ると
廃バスや廃屋群に遭遇
所々にこんな立て看板が有るので読みながら下山します。
中山道からの下山分岐

帰路、車から妙義山がカッコ良く見えて嬉しかった!!!

2024年11月6日水曜日

御嶽山に雪が見えた

 写真だと良く見えないけど
正面の御嶽山の山頂付近に雪が見えました。
平年より少し遅い、今年の初冠雪だと思います。
山に雪が降ると嬉しいけど、夏が終わる寂しさも感じますね!
名古屋駅の在来線1番ホームは
数日前まで「世界の山ちゃん」でしたが
今日見たら、
富山ブラックのラーメン屋に改装中の様です。
店が完成したら一度は食べてみようかな!!
PS.アメリカの大統領選挙結果で次はトランプさんの様です。
次はどんな世界が来るだろうかね??

2024年11月5日火曜日

静岡大道芸

 大道芸ワールドカップin静岡 に行って来ました。
このフェスは愛知県では余り有名では無いようですが
1992年から行われていて
4日間で150万人が訪れる大きなフェスです。
50組以上の出演者も世界各国から来ていています。
4日間全日通っても見切れるものでは有りません。

当日は
市民文化会館で11時から3時間のプレミアムステージを見てから
駿河城内を大規模に市内を歩行者天国と大道芸ステージを見て回りました。
プレミアムステージの
ヨーヨー三人組や中国コマは演技の流れも内容もカッコ良かったです。

大道芸だからと言っていい加減な物は無く
各分野の世界チャンピオンクラスのパフォーマーも多く
見る内に演技にのめり込んでしまい感動的な演技も多かったです。

イタリヤから来ているジャグラー
サッカーボールお手玉とジョークが面白いです。

ドイツ人ペアのアクロバット
マッチョな旦那と可愛くて愛嬌いっぱいの彼女でした。

会場の盛り上げ方もパフォーマンスもgoodな 桔梗ブラザース
スペインから来た手品師
水晶玉を不思議に動かします。

2024年11月2日土曜日

鵜の大群

 今朝、
近所の川に鵜の大群が空を覆っていました。
初めて見る光景にびっくりです!

今迄は其々遠くに住んでいたと思われる鳥達が
何を求めて
誰の考え・号令で
どんな合図・きっかけを伝え感じて
終結して来たんでしょうか?
不思議だ!!

2024年11月1日金曜日

車検とシートカバー

 今日はマイカーの車検でした。
私の車は4ナンバーなので毎年車検です。
近年では予約当日2時間車検なので便利な時代に成りました。

私の車には、シートの汚れと防水対策の為、人工皮革のシートカバーを付けていました。
昨年までは何の問題も無く車検はパスしました。
しかし、
ショックな出来事が発生しました。
シートカバーの「難燃性資材証明」が有りますかと聞かれて
「有りません!」と答えると
「シートカバーを外さないと車検がパスしないかもしれません」との回答
「シートカバーを外すには工賃が必要ですが良いですか?」と言われて
私は、大したことはないだろうと思って
工賃を確認せずに「良いですよ」と答えてしまいました。

車検が終わって工賃を見てびっくり!
外すだけなので10分も有れば出来る作業なのに工賃 6600円!!
新しい車検規定なんだから初めに説明してくれていれば自分でやって於いたのに
こりゃー詐欺だよ!!!!!

2024年10月31日木曜日

冬物の菜園に向けて

ハロウィンも終わって無いのに
名古屋駅前では既にクリスマスツリーを製作中でした。
世の中、早く浮かれたいらしいね!
今日は菜園に
長芋(種芋も確保しました)とゴボウを収穫して、
玉ねぎを60個ほど植えました。
種から苗を育てようとしたのですが、上手く苗が成長しなかったので
カーマで30本400円ほどの苗を2束買って来て植え付けました。

次に、
スナップエンドウを植える予定で種も買って来ました。
種はアメリカ産でした。
もし、
アメリカの産地が気候や害虫や病気や戦争でやられたら
日本ではスナップエンドウすら入手困難な様です。
残念な事に他の野菜種も殆ど輸入品です。

私は無農薬野菜を育てたいのですが
チウラム剤(殺菌剤)も使われているので
完全無農薬にするには
収穫後は種も取って於く必要が有りますね!

2024年10月30日水曜日

渥美半島 どんぶり街道スタンプラリー(23)+ 田原サンテパルク

 今回でようやく
どんぶり街道スタンプラリーの大ラスに成りました。
今回は
こも天さんの「くんせい丼」です。
このお店は、田原の中心に近い所ですが
少し路地裏で、町内の隠れ家的な居酒屋さんで
丼街道が食べられるのも17時過ぎからでした。

燻製を材料に丼を作るアイデアは斬新な感じで興味を持って伺いました。
卵の黄身を載せたタレ掛け御飯に、細長いのはビーフジャーキー
小鉢に載っているのはクラッカーに燻製チーズ
他、肉類の燻製を軽く炙った物でした。
肉の油っぽさと、燻製の燻りっぽさが微妙な丼でした。

取り合えず
残り1店、頑張りましょう!

サンテパルクは
ひまわりが満開でした。

ひまわりもヨトウムシの被害甚大でした。
花の中央の細長い奴がヨトウムシです、
夜中に割り箸と水コップ持って来て一匹ずつ退治してやりたい心境ですよ!
次はパンジーの準備が沢山されていました。
こんなに沢山の植え付けは、本当に大変な作業だと思います。
田原市の皆さん、ありがとうございます!!

2024年10月27日日曜日

長芋の試し掘り

 2月にスーパーマーケットで買った340円の長芋を4当分して
切り口を海苔の乾燥材の生石灰を水で溶いて消毒した後、
種蒔培養土に入れて芽出ししました。
時々、水をやって
4月初めには大きく芽出しした芋を
畝板で囲んだ枠内で、30°に傾けた屋根材用波板の上に
土を乗せて種芋を植え付けました。
そこから6ケ月
今日は4本植えた内の1本を 試し掘りです。
出来ていました!!
10㎝位に切った種芋が、バイクの荷台より大きく育っていました。
小さなチンチンが沢山付いていてスーパーの物とは形は悪いですが
お腹いっぱい食べれそうです。
長芋栽培は初めてだったので、とっても嬉しい収穫です!
満足! 満足!!
来週は隣に植えたゴボウを掘ってみます。

2024年10月23日水曜日

刀剣博物館

 バイトのシフトの都合で平日休日も有るので、通勤定期の有効利用の為
今年出来た「刀剣博物館」見学に行って来ました。
シニア料金が有るので助かります。
平日なので来場者は少な目です。
また、
世間では「刀剣女子」と言う言葉が有りますが、
私が見る限り、70%位が女性の様な気がします。
私は、刀や銃は男の世界だと思っていましたが
何かが変わって来ているのでしょうね!
銃も沢山展示して有りました。
種子島に銃が伝わって約300年の変化(進化)は小さかった様ですが
1800年代に入って薬莢の付いた玉や連射銃・機関銃が開発されました。
ネパールの国立博物館で見た展示内容も1800年代に激変が起こっていました。
アメリカの南北戦争が終わり、
その余った・回収した武器で日本の明治維新・戊辰戦争が完了しました。
武器・戦争が人々の心と体に不安の種を蒔き
その種を餌に神ががった人も現れて
世界の新興宗教(天理教・創価学会の元・エホバの証人JW・モルモン教etc)も
この時期に沢山生まれました。

武器の進化が世界を変える様ですね!!

刀 → 槍 → 弓矢 → 騎馬戦 → 馬車式戦車 → 投石機 → 手榴弾 → 銃 → 大砲 
→ 飛行機 → 戦車 → 潜水艦 → 毒ガス → ミサイル → 空母 → 原爆 → 細菌
ドローン → コンピュータウィルス → 電磁波 → レーザー砲
さて、次はどんな世界が来るでしょうか???

ハゼちゃんの居場所さがし!

どうも、ハゼちゃんの住み家が変わって来だした様なので
昨日の残り餌を持って
ハゼちゃんの居場所さがして豊川放水路にやって来ました。
ここならちょい投げで2投1尾位でポツポツ釣れました。
型は大小バラバラでウロハゼが結構混じります。
でも、
余り大きいと骨が固いので
甘露煮用にはちょうどいい大きさです。
次は
天ぷら用の大きめを探したいですね!!

2024年10月20日日曜日

ハゼ釣り終盤かな?

 今日は、雨も上がって急に寒く成りました。
バイクの手も悴んできます。
夕方近く、
風も止んで来たので久しぶりにハゼ釣りに出かけましたが
当りも無くさっぱり釣れません。
御津美幸浜(マリーナや工業団地の在る島)へ様子ながら
ちょっと竿を出しましたが
さっぱりです。
ただ、護岸堤防に新しい手すりと人工芝を広く張った公園風の物が
出来上がろうとしていました。
新しい会社・工場が入ってくれないから
新しい公園が出来ちゃうのかな?

2024年10月17日木曜日

御嶽山が見えた!

 久しぶりに名古屋駅前のビルから御嶽山が見えました!
写真中央の円筒形のビルの右なんですが
下手くそ写真家ではハッキリとは撮影出来ませんでした。
今日は
ぼんやりと白山や恵那山も見えていました。

山岳信仰者の私としては
いままで空に水分が多くて靄が掛かった空気が晴れて
朝一番で
山々が見えるだけで一日が嬉しく成りますよ!

2024年10月15日火曜日

渥美半島 どんぶり街道スタンプラリー(22)+ 田原サンテパルク

         渥美半島 どんぶり街道スタンプラリー22店目
焼肉レストラン 「欣龍」さんの「至極の田原牛 赤身肉丼」と
丼街道新メニュー「伊良湖黒牛 焼肉丼」を頂いて来ました。

「伊良湖黒牛 焼肉丼」は
焼肉スライスの真ん中に半熟卵が載っています。
味噌汁は三河人向きの濃いめの赤味噌でした。
「至極の田原牛 赤身肉丼」は
ローストビーフ風肉スライスを中心にシラスが載っています。
汁は奥さんにはちょっと濃い味のワカメスープでした。
「欣龍」さんの正面は田原の笠山登山口でした。

今日のサンテパルクは
良い感じにひまわりが咲いていました。
隣の畑には控えのひまわり群が居たので、もうしばらく楽しめそうです。
カマキリ警備隊員、頑張っていました。