2022年4月13日水曜日

愛知の山(18) 奥三河 瀬戸山 と バイクツーリング

 今日は非常に熱い一日で
バイクはとっても気持ちよかったです。

コース概要
自宅 ⇒(バイク) ⇒ 中央構造線 ⇒ 長篠城 ⇒ 細川村 林道終点 → 瀬戸山 515M →
  細川村 林道終点 ⇒ 野田城跡 ⇒ 研鹿神社 ⇒ 自宅

歩行距離
4km

阿寺の七滝近くの細川村 
県道505から登山道への目印消火栓
県道から900m林道を走り登山口到着
地図上の道からズレた所に登山道指示の目印テープは有る物の
植林杉の涸れ沢沿いの道で
非常に分かり難いです。
突然林道に飛び出します。
上部に行く道は、正面より左手に有り、これまた分かり難い。
ピークかと思ったら看板が有りました。
残念! 頑張ります!!
瀬戸山 山頂
展望は無いが、陽の光と風が気持ち良い!!

下山途中の林道散歩して見ました。
残念ながら
地図上で林道と交差する登山道を発見する事は出来ませんでした。
瀬戸山は中央構造線の上か微妙に東側に位置する
ブラタモリ的に私見の地質学的には
花崗岩では無く、
石灰岩に近い様な堆積岩の様な地質でした。
これが
フォッサマグナ(大きな溝)の堆積物か?

バイクツーリング
休憩中の農家のおばさんに聞いてみたら
看板の後ろは生姜畑にするそうです。
栽培方法も聞いて
帰路、種生姜を買って帰りました。
私には、これが断層だと分かりませが
この崖が中央構造線です。
馬場美濃守の首塚
武田勝頼の敗走する時に最後尾で応戦し主君を逃がした男は
今でも尊敬されている様です。
長篠城跡と鳥居すねえもん
武田軍に囲まれた長篠城から援軍を求めて脱出し帰城した。
その時、武田軍に捕まり
「援軍は来ない!」と言え!と強要されたが
彼は、はりつけにされながら命を懸けても言う事は無く
「援軍が来るぞ!」と味方を励ました。
野田城跡
武田信玄はこの「銃声一発」で死にました。
山梨県人会の人達にとって
武田信玄は神にも近い超ヒーローなので、この事は決して信じません。
一般的には胃癌で死んだ事になっています。
私の私見ですが
胃癌で死にそうな人が、こんな長旅の戦場には来ないと思います。

この「銃声一発」が無かったら
この後の織田信長の活躍が有ったかどうか?
日本の戦国歴史が変わっていただろうね!!
ここが
「伊那街道」と呼ばれるのは知りませんでした。
だから
信玄の首塚が平谷の方にあるんですね。

 研鹿神社 
本宮山はここの奥社なんですが
三河 一宮の 研鹿神社 には何十年と来ていませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿