久しぶりに本宮山に登って来ました。
途中
蒲郡のⅠ瀬さんが下山して来る所に遭遇して、しばしの立ち話。
登山道に掛かる最初の林道に通行止めの看板を発見。
11月29日まで通行止めの様です。
本宮山の登山口は
登り出しは赤土が多く礫の堆積系です。
確か
飯田線の駅近 砥鹿神社には
君が代に出て来る様な
礫の堆積岩が有ったと思います。
林道途中の崖には下の写真の様な積層した箇所が沢山見られます。
豊川を渡った向かえの石巻山山頂や湖西連峰方面は石灰岩です。
また
新城の桜淵の湖西連峰方側の山の船着山の
天女が泳いだ伝説の根拠など・・・
いったい
石灰が海底で出来るプロセスや
堆積する為のプロセスや
赤土の出来るプロセスを包括するには
いったい
0 件のコメント:
コメントを投稿