2021年7月31日土曜日

登山とピロリ菌

胃腸の検査ついでにピロリ菌の検査もやってみました。
日本の60代では60%以上の保菌率だそうです。
ピロリ菌は胃癌の原因菌と言われていています。
体の抵抗力が無くなって来ると菌が悪さしだすので注意したいですね!

感染原因は不明だそうです。
一般的には
子供の頃飲んだ井戸水
親からの口移し
とネット情報に有りましたが
都市部の日本人なら60年前から水道だったし
色々矛盾がある様に思います。

しかし、私の様に高校時代から登山していると
色んな山で酒の飲みすぎで弱った体に
大量の沢水を生で飲んでいるので大丈夫でしょうか?

また、
私の感覚で、山頂部に木々の立ち枯れが見える北九州の裏山や、
光化学スモッグや喘息などを発生させた空気が雨になった四日市の裏山(鈴鹿山脈)。
鈴鹿の水は場所によりますが、不味い所(稜線に近い所)も多いと思います。
これら公害山脈は大丈夫でしょうか?

広葉樹の山と杉・檜などの植林の山では、
植林山は水が不味い所が多く、
特に雨上がりは直ぐに味が落ちます。

水が不味いのと菌は関係無いかもしてませんが
味も人間が生きて行く為に備わった
重要なセンサーなので侮ってはいけないと思います。
ピロリ菌検査は少量の採血のみです。
駆除は一週間抗生剤を飲めばOKなので一度検査してみてはどうですか!

0 件のコメント:

コメントを投稿