2023年2月11日土曜日

2年ぶりの宇都宮

 2年ぶりに宇都宮出張でした。
休日の一日、宇都宮駅から歩いて行ける範囲で市内観光して来ました。
まずは、宇都宮大仏
次は宇都宮城
戊辰戦争で官軍と土方歳三達が戦った時と
第二次世界大戦の空襲で本物は焼けてしまったそうです。

昔は周囲に堀を巡らして在ったのですが
今、そこの多くは住宅が多く立っています。
地震は大丈夫か心配になってしまいます。
場内に桃太郎が居ました。
無料博物館見学
縄文土器・弥生土器のレプリカが有りました。
縄文時代は紀元前に1万年以上続き、日本各地で同じ形の土器を使っている事は
1.世界の四大文明より古い時期に文化が存在した。
2.管理された人の移動と管理された技術の移動があった。(歩いて、船で)
3.文化の標準化・定着化が行われた。
これら、3つの事実から考えて
いったい、どんな世界だったんでしょうね?
大谷石で出来た松が峰教会
二荒山神社
宇都宮城より立派な感じです。
ここの祭神は、天皇家の系列なので菊の紋が付いています。
日本は凄い国です!!
現存する世界最古の現人神系列です。
若い娘さんが真剣に手御合わせる姿を見ていると
何か、・・・・・?


0 件のコメント:

コメントを投稿